豊かな暮らし提案専門店 木村工務店 代表 木村一彦です。 先日の良いお天気の日 木村工務店協力業者会のゴルフコンペを行…
協力業者会のゴルフコンペ ~社長のブログ~

豊かな暮らし提案専門店 木村工務店 代表 木村一彦です。 先日の良いお天気の日 木村工務店協力業者会のゴルフコンペを行…
こんにちは、木村工務店です。 住宅にはトレンドがあります。それぞれ現代の暮らしやすさから人気が集まっているものなので、…
京田辺注文住宅 リフォーム 木村工務店 松平です。 すっかり春ですね~♪ 桜の開花は今年も早いといわれてます。 もうす…
こんにちは、木村工務店です。 「省エネは良いって聞くけれど、何がどう良いのかよくわからない」と悩んでいませんか? 東日…
京田辺市注文住宅 リフォーム の 木村工務店 元吉です。 私が木村工務店に入社してあと少しではや1年が経とうとしていま…
京田辺 注文住宅 リフォーム の木村工務店 松平です。 先日、パナソニックさんの営業さんから、「これ、使ってみてくださ…
こんにちは、木村工務店です。 古くから「冷えは万病のもと」と言われているように、家族の健康を守るためには冷えを防ぐことが大切です。 …
こんにちは、木村工務店です。 3月に入りいよいよ花粉にお悩みの方も多いのではないでしょうか。家づくりを検討されている方…
豊かな暮らし提案専門店 木村工務店 代表 木村一彦です。 昨日、私の地元 京田辺市薪の一休寺さんのすぐ近くでお天気に恵…
京田辺市 注文住宅 リフォーム の 木村工務店 池野です。 ここ数日比較的温度が上がって少し動けば汗ばむ位ですね。 寒…
こんにちは、木村工務店です。 今回は【施工事例】「子育ても暮らしもおしゃれに楽しむ家」の後編をご紹介します。 &nbs…
京田辺市注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平です。 表題にありますが、2022年度のLIXILメンバーズコンテス…
京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 三谷です。 先日、小学5年生の子供が自分の部屋が欲しいというので、子供部屋…
こんにちは、木村工務店です。 今回から【施工事例】「子育ても暮らしもおしゃれに楽しむ家」を前後編でご紹介します。 &n…
こんにちは、木村工務店です。 木村工務店のスタッフ紹介シリーズ。 今回は、営業・現場管理・設計の鬼村に、仕事とプライベ…
京田辺市注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平です。 木村工務店のお店がある京田辺市では、様々なイベントが開催され…
京田辺注文住宅 リフォーム の LIXILリフォームショップ 木村工務店 貞森です。 近年、空き家の増加や資材の高騰な…
こんにちは、木村工務店です。 今回は子育て世帯におすすめの間取り「リビング編」として、ストレスを溜めないためのリビング…
京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平です。 京田辺市では毎年恒例の開催となっている「まちゼミ」が今年も開催…
こんにちは、木村工務店です。 家は建てた後も住み続けるものなので、お引き渡しが終わってからのアフターメンテナンスも重要…
京田辺市注文住宅 木村工務店 藤本景子です。 みなさん、こんにちは。 新しい年を迎えて早くも2月。立春になって少しずつ…
こんにちは、木村工務店です。 今回は、木村工務店の家づくりの特徴である「基礎断熱」についてご紹介します。 …
京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平です。 寒さ厳しい毎日ですね~ 寒いと体も硬直していることが多いのか、…
こんにちは、木村工務店です。 電気代値上げのニュースが気になる昨今、これからの住まいづくりはますます高性能なつくりが求…
京田辺市注文住宅 リフォームの LIXILリフォームショップ 木村工務店 粟倉です。 みなさんこんにちは、新年が明けて…
京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平です。 今日は節分でですね。皆様のお家では、何かされますか? 私は、恵…
こんにちは、木村工務店です。 全4回でお送りしている「きむらプロジェクト」のシリーズの2回目は「家づくりで大切なこと」…
こんにちは、木村工務店です。 今回は【施工事例】「大好きなものに囲まれて、お家時間を大切に過ごせる家」の後編をご紹介し…
京田辺市注文住宅 リフォーム の 木村工務店 鬼村です。 新しい年が始まりました。私個人の今年の抱負として、去年は自分…
京田辺市注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平です。 先日、最強寒波と言われ、京都も大雪となりました。 その日の午…