京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店
木村工務店:ブログ

木村工務店ブログ&イベント

2023年2月21日

【スタッフ紹介】営業・現場管理・設計 鬼村 竜一

木村工務店

こんにちは、木村工務店です。

 

木村工務店のスタッフ紹介シリーズ。
今回は、営業・現場管理・設計の鬼村に、仕事とプライベートについてインタビューしました!

 

■プロフィール

 

 

鬼村 竜一(おにむら りゅういち)
営業・現場管理・設計
2級建築士
O型

 

■趣味
温泉、スノーボード

 

——お仕事内容を教えてください。

 

昨年4月に入社し、今はまだ勉強中ですが、現場の管理であったり、最近では、お客様と直接打合せをしたり、少しずつですが学習しています。

その上で大事だなと思ったことは、視野を広く持って、いろんなことに興味を持つことで自分の中の引き出しが増えていくことに気づきました。今はまだ出来ているとは言えませんが意識して続けていきたいです。

 

——休日の過ごし方は?何をしているときが楽しいですか?

 

基本、家で寝ていることが多いです。
それ以外は、友達と遊びに行ったり1人でカラオケに行ったりしています。
冬には、よくスノーボードに行って、翌日には全身筋肉痛で動けなくなったりしています。

 

——マイブームを教えてください!

 

時間がある時やストレスが溜まっている時に、1人でカラオケに行ったりします。大声で歌う爽快感が最高でリフレッシュされます。

 

最近ゲーム機を買って、上司や友達と通話しながらゲームすることにもハマっています。1人でやるよりも複数人でゲームをする方が臨場感があって、とても楽しいです!!

 

 

——木村工務店の好きなところはどんなところですか?

 

仕事上わからないことや相談など、上司や社長にしやすいところです。また、社内だけでなく大工さんや協力業者の方々も優しく、プライベートのつき合いもあり、会社全体がアットホームなところも好きですね。

 

——仕事を通して感動したことがあれば教えてください!

 

SW工法の家を実際に体験した時です。勉強会にも参加させて頂いたのですが、実際体験してみて、断熱性・気密性がしっかりしていて、快適にかつ省エネで健康的な暮らしが提供出来ることに驚きました。

 

——家づくりの思いを教えてください!

 

お客様と現場の方々の架け橋となる存在になり、より良い暮らしを提供する。お客様の笑顔の為に家づくりをサポートしていきます。

 

——これから家づくりを始める方にアドバイスをするなら?ポイントを教えてください!

 

ここ数年で、高性能住宅が重視されるようになったと思います。私も実際、従来の住宅と高性能住宅の違いを体で体験できる「住まいStudio」へ行ってみて高性能住宅の暮らしを肌で実感しました。興味のある方は、是非行ってみてほしいです。

 

■他のスタッフから一言!

 

素直で新しい事を率先して、覚えようとする意欲的なスタッフです。
前向きにどんなことでもチャレンジしてもらっていますが、慎重で心配性な面もあり、お客様に対してはよく考え、きめ細かな提案とサービスを提供してくれていると思います。
(リフォームショップ 店長/貞森洋平)

 

次回のスタッフ紹介もお楽しみに!

お問い合わせお問い合わせ
 
お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.