京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店
木村工務店:ブログ

木村工務店ブログ&イベント

2023年2月16日

【コラム】子育て世帯におすすめの間取り〜リビング編〜

木村工務店

こんにちは、木村工務店です。

 

今回は子育て世帯におすすめの間取り「リビング編」として、ストレスを溜めないためのリビングの工夫をお届けします。
快適な家づくりのヒントになれば幸いです。

 

 

1.収納スペースを多めに設ける

 

 

子育て世帯はとくに、何かとモノが多くなりがちです。
子どもの成長に伴い、リビングに置きたい細々とした学用品など、置き場所に困るような荷物も増えていくことでしょう。

 

カテゴリ別に収納スペースを多めに設けておくと、「モノがしまえず乱雑に出しっぱなし……」といった問題を軽減してくれます。

 

2.造作家具で空間を有効活用する

 

 

造作家具とは、壁やデッドスペースといった空間を活用して、施工時点で取り付ける家具のことをいいます。

 

置き家具では実現が難しいちょっとした収納や、あると便利な荷物置きのようなスペースを、インテリアになじませて設置できるのが特徴です。

 

3.家事も育児もできる和室をつくる

 

 

リビングはご飯を食べたり、ソファーを置いてくつろいだりと、家族団らんの場所でもあります。

 

リビング内に子どものおもちゃを置いて、家族が見守る中で遊んでもらうのもいいですが、「リビングが散らかるのは避けたい」と考える方も多いのではないでしょうか?

 

そんなときはリビングの隣に和室を設けるのがオススメです。
子どもの遊び場や、洗濯・アイロンがけといった家事スペースとして活用することができ、便利に使えます。

 

リビングは家族で過ごす時間がもっとも長くなる場所ですので、快適さを重視できたらいいですね。

 

実際の施工事例を見ると、イメージが浮かびやすくなります。
木村工務店の施工事例もぜひ参考にしてみてくださいね。

 

施工事例はこちら→https://kimura-komuten.com/case_new_ch/

 

次回もお楽しみに!

 

お問い合わせお問い合わせ
 
お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.