京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店
木村工務店:ブログ

木村工務店ブログ&イベント

2020年1月6日

新しい年が始まりました

木村工務店

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平です。

 

皆様、明けましておめでとうございます。

2020年が始まりましたね。

木村工務店は本日より通常営業しております!

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

木村工務店の新年は、スタッフ&大工さんみんなで集まり始まります。

社長から、今年は「1日1日を大切に、次の日にやり残すことなく1日を終え、次の日にまたつなげる、

そんな時間を大切に過ごす1年にしましょう」とお言葉をいただきました。

 

そして、私たちもひとりずつ1年の抱負を述べました。

 

私は、今年は息子が高校生になります。

生活の変化があるので大変になることもあるとは思いますが、子どもも手がはなれ自分の時間をより持つことができます。

プライベートにおいては、昨年同様、チャレンジとエンジョイ♪をモットーに。

そして、仕事においては、昨年は「丁寧に…」をテーマにしていましたが、今年はそれを結果に結びつけるよう追求し、自分の仕事に責任を持ちたいと思っています。

 

そして、こちらもお天気がよければ恒例に。

会社の近くの酒屋神社へお詣りにいきました。

 

 

 

今年も集合写真を撮りました♪

数名、現場やお休みで全員集合にならずで残念でしたが毎年穏やかにこの日を迎え1年の始まりを過ごせることに感謝です。

 

そして…。

こちらも毎年恒例です。

花住坂の事務所に戻って、仕事を始める前に、藤本店長のお抹茶をいただきます。

私が入社し10年。毎年いただいています。

びしっと気持ちがひきしまります!!!

 

 

2020年も、木村工務店は地域の皆様に寄り添い、「想いを継なぐ」をテーマに元気に活動します!

お家のことで何かあったら「木村さん」と思い出してもらえる存在。

私たち木村工務店は、そんな存在でいれることを願います。

どうぞ、よろしくお願い致します。

皆様にとって、よき1年になることお祈りしております。

 

 

余談ですが…。

木村工務店のスイーツ男子と言えば”粟倉君”です。

いつも忙しく、現場を走り回っており、今日も神社に行くこともできず今日から始まる現場に駆け付けました。

でも、店長のお抹茶をいただく時はタイミングよく花住坂店にいて、おいしいお抹茶と大好きな和菓子をいただくことができ、とても幸せそうでした♬

 

集合写真に入れなかったので、スイーツと共に写真を1枚♪

 

 

ちなみに、今回のお菓子は、とても貴重な「花びら餅」をいただきました。

この「花びら餅」の中には、甘く煮た牛蒡(ゴボウ)が包まれているんですよ♪

ありがとうございました!

 

さぁ、1年頑張りましょ~~~!

 

 

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平でした。

 

 

 

 

お問い合わせお問い合わせ
 
お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.