こんにちは、木村工務店です。
今回は、木村工務店の家づくりの特徴である「基礎断熱」についてご紹介します。
■基礎断熱と床断熱の違い
・基礎断熱:建物の基礎部分から断熱をする工法です。床下からの冷気の侵入を防ぐため、冬も快適に過ごせます。
・床断熱:1階部分の床下に断熱材を施工する工法です。施工する際には注意も必要で、床と断熱材の間にすき間ができやすく、そこから冷気が侵入することがあります。
■基礎断熱のメリット
・底冷えせず、冬場でもあったか
住宅基礎を断熱材で覆うので、床下からは外気の影響を受けません。
室内と床下を同じ環境に保つことで底冷えが無くなるうえ、冷暖房の省エネにつながります。
・抜群の省エネ効果
気密性能が高い基礎断熱は、地熱の恩恵を受けて基礎コンクリートに蓄熱するため、省エネ効果が持続します。底冷えがなく、暖房設備の使用頻度を抑えることができます。
・配管が凍結する心配が少ない
床下と室内の温度差が少ないので、床下の配管が凍結する心配もありません。
特に京都南部地域の冬場は厳しい冷え込みが続くことも多いので、基礎から対策しておくと安心です。
■木村工務店は「基礎断熱」を採用
木村工務店では、より断熱性能の高い「基礎断熱」を採用しています。
健康で快適な暮らしを実現するには、断熱・気密性能だけでなく換気システムの導入も必要です。
木村工務店が採用しているSW工法は、計画的な換気システムを組み込むため、気密性の高い基礎断熱との相性が良いのが特徴です。
寒い冬でも床暖房いらずで過ごせます。
床の断熱性能が気になる方は、お気軽にご相談ください。
次回もお楽しみに!