京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店
木村工務店:ブログ

木村工務店ブログ&イベント

2023年6月6日

【コラム】京田辺市に家づくりをするメリットとは?

木村工務店

こんにちは、木村工務店です。

新築を検討されているみなさん、家を建てる地域はどこにするか決まりましたか?

 

長期にわたり住み続ける場所なので、家づくりの際には地域の環境も重視したいポイントです。

今回は、京田辺市内に新築を建てるメリットについてお話しします。

 

 

■メリット1:京田辺市は住環境がいい!

京田辺は治安が良く子育てに適した環境で、特に30代の子育て世帯に人気がある地域です。「京田辺に住みたい!」と引っ越してこられる方もいらっしゃいます。

 

・子育て&教育環境◎

豊かな自然環境でのびのびと子育てをすることができます。保育園から大学まで教育機関も揃っていて、教育環境の良さも人気の理由です。

京田辺の主要道路「山手幹線」沿いにはコストコもあり、買い物も便利にできますよ。

 

・主要都市へのアクセスも◎

京田辺は大阪、京都、奈良の中心に位置しています。それぞれ30分以内にアクセス可能で、通勤にも便利です。時期は未定ですが、今後新幹線の駅ができたらさらに交通の便が良くなるのではないでしょうか。

 

 

■メリット2:補助金制度も充実!

京田辺市は住まいに関する補助金制度も充実しているのも魅力です。

以下、補助金の一例を記載します。

 

・高齢者向け居住設備改善費補助金支給事業

対象:京田辺市内に住む65歳以上

概要:バリアフリー化や手すりの取付けなど、高齢の方向けの住まいにリフォームする際に申請できる補助金です。

 

・令和5年度京田辺市住宅用蓄電池システム等設置補助金

対象:京田辺市内の居住者

概要:住宅用蓄電池システムと太陽光発電システム(2kW以上のもの)を同時に設置した場合に申請できる補助金です。

 

※詳しくは、京田辺市の公式ホームページ  をご確認ください。

 

特に高齢者向けのリフォームに関する補助金は、老後も同じ場所に住み続けたいと考える方にとってありがたい制度ですね。

 

 

京田辺市の家づくりなら、地元で90年の実績を誇る木村工務店にぜひご相談ください。

 

次回もお楽しみに!

 

お問い合わせお問い合わせ
 
お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.