京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店
木村工務店:ブログ

木村工務店ブログ&イベント

2023年4月6日

断熱だけじゃない!スーパーウォール工法の遮音性能とは?

木村工務店

こんにちは、木村工務店です。

 

木村工務店が手掛けるスーパーウォール工法の家は、高気密&高断熱が特徴の高性能住宅です。

 

気密性能の高さは、室内の快適な空気を逃がさないだけでなく、遮音性能にもすぐれた効果を発揮します。

 

今回は、スーパーウォール工法の遮音性能についてご紹介します。

 

暮らしにおける音問題を解消

 

 

日常生活における騒音の許容範囲は、40db~60db程度が目安といわれています。

しかし立地によっては車が走る音や電車の騒音、近隣の生活音など60dbを超える騒音もあり、外から聞こえる音を“うるさい”と感じることもあるでしょう。

 

住まいの遮音性を高めることで、騒音問題のストレスを解消できます。

 

SW工法の遮音性の理由は「高気密施工+高断熱サッシ」

 

 

外から聞こえる音の主な侵入経路は、建物のすき間です。気密性能の高いスーパーウォール工法の家は、すぐれた遮音性能を発揮します。

 

 

高断熱サッシや複層ガラスといった、断熱性能の高い窓を採用することによって、より遮音性能を高めており、快適な室内環境を実現しています。

 

断熱パネルで外からの雑音が1/8になる感覚に

 

 

スーパーウォール工法の気密性能は窓だけに限りません。家全体を断熱パネルで包み込むことで、外からの音の侵入を防ぐだけでなく、音の伝わり方がおよそ8分の1に軽減されます。

 

室内から屋外への音漏れについても同じように、伝わる音の大きさが軽減されるため、周囲を気にすることなく、音のストレスから解放される室内環境を実現します。

 

次回もお楽しみに!

お問い合わせお問い合わせ
 
お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.