京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店
木村工務店:ブログ

木村工務店ブログ&イベント

2022年10月20日

【スタッフ紹介】LIXILリフォームショップ・店長 貞森 洋平

木村工務店

こんにちは、木村工務店です。

 

今回は、LIXILリフォームショップ・店長の貞森に、仕事とプライベートについてインタビューしました!

 

 

■プロフィール

貞森 洋平(さだもり ようへい)

リフォームショップ 店長 / リフォーム部統括

B型

 

■資格

一級施工管理技士

二級建築士

 

■趣味

ボルダリング・釣り

 

 

——お仕事内容を教えて下さい。

リフォームを中心とした営業対応 (設計・積算・施工管理・デザイン)と、リフォーム部の統括をしています。

 

——仕事を通して感動したことは?

お客様と一緒になって考えた家が初めて形になって完成した時と、細かいこだわりを現場の職人さんも共有して、お客様に喜んでもらえた時です。

 

——休日の過ごし方は?何をしているときが楽しいですか?

ボルダリングをはじめて8年になります。日々の仕事の忙しさを忘れることもでき、ボルダリングのことだけ考えられる時間が大好きです。

 

——マイブームを教えてください!

アンティークやヴィンテージのものにハマっています。

 

 

——木村工務店の好きなところはどんなところですか?

ある程度、自分が思うように仕事をさせてくれるところです。スタッフと協力業者の質がよいと感じられるところも好きです。

 

——家づくりへの想いをおしえてください!

暮らしを”快適にする”

暮らしを”楽しくする”

 

これから一緒に歳を重ねていくのがワクワクするような家づくりを住まい手と作り手が一緒にできる事が理想の仕事です。

 

——これから家づくりを始める方にアドバイスをするなら?ポイントを教えてください!

資格・知識・経験が豊富な、きちんとした「家のプロ」で「フィーリング」の合う担当者と一緒に家づくりを考えるのが1番だと思います!

 

 

■他のスタッフから一言!

知識があり、技術があり、センス抜群です。
お客様の好みを伺って、幅広い提案ができるのが、貞森さんの推しポイントです。
また、手先が器用です!!
自分で釣りの道具をつくったらしく、完成した作品を見せてもらったら、売り物かと思うぐらいの完成度でした。
また、木村工務店のキャラクター「エコにゃん」は貞森さんから生まれました。
いろんな才能をもった人だと思います。(事務・広告・WEB/松平 千晶)

 

次回のスタッフ紹介もお楽しみに!

お問い合わせお問い合わせ
 
お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.