京都・京田辺の新築注文住宅を建てる工務店なら木村工務店

京都・京田辺の新築注文住宅を建てる工務店なら木村工務店
BLOG/EVENT

新築注文住宅の木村工務店|ブログ/イベント

2022年10月4日

【木村工務店の家づくり】強い木の家|#1 木の種類とは?

こんにちは、木村工務店です。

 

木村工務店では「強い木の家」を建てています。日本は地震や台風が多く、湿気が多い地域のため、木造住宅が適していると考えて強い木を使った家づくりをしています。

 

そこで今回は、木へのこだわりについて、実際に木村工務店が使用している素材を合わせてご紹介します。

 

 

■木の使い方
松の木のように横を向いて幹が伸びている木は横向きに使い、杉や檜木のように空に向かってまっすぐ育っている樹木は縦に使います。

 

 

■フローリングにはどちらがおすすめ?
固い広葉樹の方が傷つきにくく、靴を履いて暮らす場合などに適していますが、日本人は靴を脱いで暮らす文化なので、足触りが柔らかい針葉樹を選ばれる方も多いです。

 

針葉樹は足の裏にやさしく暖かく感じられるのですが、その分傷ついたりすることもあります。また、産地や年輪の大きさによって、傷つきにくいものもあり、樹種によっても柔らかさが異なるのも特徴です。

 

木の年輪は、暖かい国で育つと年輪の幅は広くなり、寒い国だと狭くなります。この年輪の狭い木材は傷つきにくく、社長もおすすめしています。

 

 

■木へのこだわり

木は乾燥すると隙間ができます。この隙間をつくらないためには含水率が大切です。床材の含水率は市販されている床材で15~20%程度ですが、この木の床材を使って床をつくると、乾燥したときに、床と床の間に隙間ができてしまいます。そうするとゴミがたまり不衛生になり、歩くときにも不快感が生まれてしまうでしょう。

 

それを解消するために、社長が探しあて、辿り着いた床材は、ロシア産の樹齢300年の「赤松のフローリング」。含水量を5%以下に落とせる技術を使い、隙間をつくらない床をご提案しています。

 

次回も【強い木の家】についてご紹介します。お楽しみに!

木村工務店リフォームショップトップへ
CONTENTS
木村工務店の家づくりコンテンツ
資料請求・お問い合わせ
CONTACT
MODEL HOUSE
モデルハウス の見学会を開催しております。 実際に家を体感し、家づくりと暮らしのイメージを描いてください。 完全予約制のため、ご希望の日時をご予約ください。
CONTACT
土地探しのこと、家づくりのこと、お金のことや、デザインも性能など、わからないこと、こだわりたいこと、ご相談ください。 資料請求をご希望の方には、会社概要&施工例集をお送りします。
お気軽にお問い合わせください
TEL. 0774-64-6434

営業時間:9:00~17:30/日祝休

京都 京田辺市のリフォーム、リノベーションなら木村工務店リフォームショップ
〒610-0352 京都府京田辺市花住坂1丁目26-1
TEL. 0774-64-6434 / FAX. 0774-64-6435
木村工務店Facebook 木村工務店Instagram 木村工務店QRcode 木村工務店LINE@
CONTACT
MODEL HOUSE
モデルハウス の見学会を開催しております。 実際に家を体感し、家づくりと暮らしのイメージを描いてください。
完全予約制のため、ご希望の日時をご予約ください。
CONTACT
土地探しのこと、家づくりのこと、お金のことや、デザインも性能など、わからないこと、こだわりたいこと、ご相談ください。 資料請求をご希望の方には、会社概要&施工例集をお送りします。

京都 京田辺市のリフォーム、リノベーションなら木村工務店リフォームショップ


〒610-0352 京都府京田辺市花住坂1丁目26-1
TEL. 0774-64-6434 / FAX. 0774-64-6435

木村工務店リフォームショップ
LIXILトレッティオ
LIXILリフォームショップ
ZEH
スーパーウォール工法
木村工務店LINE@
お電話 資料請求 モデルハウス見学 イベント
Copyright © 2023 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.