京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店
木村工務店:ブログ

木村工務店ブログ&イベント

2022年7月27日

リフォーム 内装改修工事

木村工務店

京田辺市注文住宅 リフォーム の LIXILリフォームショップ 木村工務店 松平です。

 

暑いっ。とにかく毎日暑さが厳しいです。

少し外にいても息が苦しくなるぐらいなのに、こんな中、現場で作業してくれている職人の皆様には感謝でいっぱいです。

本当に、無理せず、水分とりながら適度に休憩をとりながら作業をしてください!!

 

先週から工事がはじまった、京田辺市草内のM様邸。

中古物件を購入され、内装改修工事のご依頼をいただきました。

M様とのはじめての出会いは昨年の春。新築の完成見学会にご来場いただきました。

その後、いろいろな物件と出会われたかと思いますが、とてもいい条件のお家と出会われました!!

それが、今回リフォームをさせていただいているお家です。

木村工務店のリフォームしたお家の見学会にもご来場いただいたりと、ご家族の暮らし方についてたくさんお話を伺い、ご契約いただきました!!

M様とのご縁に感謝です♪

 

   

 

床・天井・壁の貼り替えや設備交換、窓の交換と1階部分を大きくリフォームします。

窓やガラス・高断熱浴槽や節水型トイレ・段差解消や手摺取付など、こどもみらい補助金を使いながらお得にリフォームしていただきます。

 

 

窓のリフォームをするかしないかで、お家の中の温度が夏も冬も違ってきます。

最近はじまったテレビドラマで、「魔法のリノベ」って見られてますか?

住宅リフォームを題材としたドラマですが、地域密着の工務店がモデルとなっているので、木村工務店と重ねながら私は毎週楽しんでみてるんですけど、

その中のCMで「窓のリフォームでお家の温度が全然ちがう!!」と俳優さんが宣伝してくださってるんです。

それが、今私たちもおすすめしている「インプラス」「リプラス」と「スタイルシェード」のリフォームです。

 

もし、どのぐらい窓から熱が伝わってきているか知りたい!!と思われてる方がいらっしゃったらぜひご相談ください。

お部屋の温度を色で見分ける事ができるサーモグラフィーではからせていただきますよ~!!

 

M様邸の完成は、8月の下旬を予定しています!!

完成のお写真もまたご紹介させていただきます。

 

 

■木村工務店 夏季休暇のお知らせ■

8/11(木)~16日(火)まで夏季休暇とさせていただきます。

ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承ください。

17(金)より通常営業といたします

 

 

京田辺注文住宅 リフォーム の LIXILリフォームショップ 木村工務店 松平でした。

 

お問い合わせお問い合わせ
 
お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.