京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店
木村工務店:ブログ

木村工務店ブログ&イベント

2021年10月13日

新築現場へ行ってきました~

木村工務店

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平です。

 

木村工務店では、現在3棟のお家を建築させていただいています。

昨日と今日で、3現場とも行く機会がありお家の様子を写真に撮ってきたのでご報告させていただきます!!

 

まず、今月末に完成見学会を予定をしている京田辺市薪のY様邸です。

こちらはクロス工事も終わり、内部の仕上げに入りました。

 

 

まだ、養生もしているのでお披露目はまだまですが、クロスやアイアンの階段、キッチンカウターのリアルパネルが見えていたのですが、色合いがかっこいいです♪

 

後、脱衣室のところの造作収納棚がスポーツ選手の控室のロッカーみたいで、素敵な造作家具です!!

 

お披露目が私もワクワクします。

お家づくりをお考えの方、こだわりたっぷりのお家を見に来てください!

ぜひ見学会のご予約を!! →→→ 「完成見学会」

 

そして、2件目。京田辺市東のO様邸です。

こちらは11月の第1週目に完成見学会を予定しています。

 

 

現在クロス工事に入りました。

2階の天井だけ貼れたよ~とクロス屋さんに教えてもらったので写真を撮らせてもらいました。

クロスを貼るとぐ~んとイメージが変わるので楽しみですよね。

また、足場がとれてから、はじめてお家を見させていただきました。

ガルバリウムとサイディングの貼り分けがかっこいいですね~。

こちらのお家は、11月6日・7日で完成見学会を開催します。→→→ 「完成見学会」

 

 

2週連続で完成見学会を開催します。

どちらもイメージが違って素敵です♪

どちらも見てほしい!!というのが本音ですがご都合が合う日程の見学会にぜひお越しください。

コロナの感染対策として、どちらも予約制です。ぜひ、見学会ご予約ページよりお申込みください!!

 

そして、最後の1棟は、先日構造見学会を開催させていただいたF様邸です。

ただいま木工事真っ最中です。

 

 

大工さんは、良紀さんと数ヶ月前から木村工務店にきてくれている富永さんです。

せっかくの機会なのでご紹介させてもらいたかったんですが、恥ずかしがり屋さんで写真を撮らせてもらえませんでした…(笑)

 

 

左側が富永さんです。いつかお顔をご紹介させてもらいます!

右側の良紀さんの髪の色にもびっくりしましたが、とても似合ってます♪

ちょうど休憩時間のタイミングだったので、少しお話ができてよかったです。

 

 

最近、なかなか現場に行く機会がないですが、お家がどんどんできていく様子を見るのはやっぱり楽しいです!!

 

それでは、また現場に行ったときには、どんどん様子をお伝えさせていただきます。

 

 

京田辺注文住宅 リフォームの 木村工務店 松平でした。

 

 

 

 

 

 

お問い合わせお問い合わせ
 
お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.