京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店
木村工務店:ブログ

木村工務店ブログ&イベント

2021年5月7日

花住坂店改装中です

木村工務店

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平です。

 

GW休暇をいただき、木村工務店は昨日より元気に始動しています!!

皆様、GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?

まさか、今年も緊急事態宣言が出ている状況とは、想像もしていなかったですね。

本当に不安な毎日です。

私は、断捨離しながらお部屋の掃除をして過ごしていました。

が、アルバムなどを見始めるとあるある話ですが、掃除の手はストップしますねw

結果、あまり何も進まずのんびり過ごしたお休みでした。

 

さて、表題の件。

GW前のブログで「事務所前で何かが始まりました!!」とUPしました。

今日の朝事務所に来たら、大工の中村さんが作業を始めてました。

 

 

先日のブログでも書きましたが、この社長が立っている場所に、多目的室(オンラインルーム)を増築します。

 

 

工事が進み…‥

 

どんどん、出来上がってきますね~♪

こうやって、目の前で工事が進んでいく様子がみれるのは楽しいです!

明日はどんな感じになるか、また報告します!!

 

 

また、今日は、来週から着工のマンションリフォームの養生作業にいってきました。

2階のお住まいのリフォームになりますので、エレベーターホールとお部屋までの廊下をしっかりと養生させていただきました。

作業を終えた後の帰り道、車を思わずとめた景色がありました。

農地がれんげ草でいっぱいで一面がピンク色(紫?)になってました!

京田辺の興戸近辺にれんげ草があたり一面になるよ~っという話をきいたばかりだったので見つけた時はおもわず車をとめて写真撮ってました♪

 

 

きれいですよね~。ほっこり心に残る景色になりました。

 

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平でした。

 

 

 

お問い合わせお問い合わせ
 
お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.