京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店
木村工務店:ブログ

木村工務店ブログ&イベント

2021年2月5日

リフォーム相談会 開催しました!!

木村工務店

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平です。

 

10都府県で緊急事態宣言が延長されましたね。

いろんな規制があり大変な日々がまた1ヶ月続きますが、とにかく頑張りましょうね。

今出来る事を出来る時に、出来る範囲で、出来るだけ丁寧に…。

私は、何か楽しみを見つけてワクワク笑顔で過ごすように心掛けています。

ちなみに、先日はキムチ作りに挑戦しました!! 初めてって楽しいですよね。

初挑戦にしては大成功!!と自分では思ってます(笑)

 

 

さて、タイトルにもありますが、1月30日に「リフォーム相談会」を開催しました。

緊急事態宣言が出てる中での開催を悩みましたが‥‥

 

・屋外開催であること

・一組ずつのご案内とさせていただくこと

・アルコール消毒、マスク着用の徹底すること

 

感染予防の対策を考え、開催することとしました。

 

当日は朝から興戸の工場に水廻り商品搭載の展示車がやってきました!!

ご来場特典の受付の準備もOK!!

アルコール消毒の準備もOK!!

 

 

 

1日開催させていただき、18組のご来場をいただきました。

ご案内を1組ずつとさせていただいていたので、寒い中お待ちいただくこともありました。

ご協力ありがとうございます。

 

お家にいる機会が増えた今、お家のいろんな部分が見えて気になりご相談にきていただいた方もいらっしゃいます。

展示車で実物をみると、イメージが湧いて、また少し気分があがりますよね!!

具体的にお話を進めていけるように頑張ります!!

 

ご来場いただいた方の中には、木村工務店のOB様も多くいらっしゃいました。

先日キッチンのリフォームをさせて頂いた方と少しお話をさせていただきました。

リフォーム以前は外食やお惣菜を購入などあったのが、今ではキッチンに立つのが楽しくてほぼなくなりました、とのこと。

また、調理家電を減らし炊飯器は鍋で、トースターはグリルで。電子レンジは使わずガスコンロで。

断捨離をしてすっきりしたキッチンで楽しんでるんですと言われてました。

なんだか、ワクワクするお話ですよね~!!!

 

また、DIYにもよく来たくださり私もいつも仲良くお話をさせていただくT様。

インスタをはじめたって聞いて早速フォローさせていただきました♪

T様の毎日のお料理がアップされて、それにすっかり刺激されてる私です(笑)

私も頑張らないと( *´艸`)

 

木村工務店のInstagramもぜひフォローしてください

⇓⇓⇓

 

こちらは、リフォームメインのInstagramです。

⇓⇓⇓

 

 

リフォーム相談会、とても充実した1日でした!!

ありがとうございました。

 

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせお問い合わせ
 
お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.