京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店
木村工務店:ブログ

木村工務店ブログ&イベント

2020年12月22日

省エネコンテスト開催しました♪

木村工務店

京田辺市注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平です。

 

木村工務店では、1年に1度木村工務店でSW工法住宅を建てさせていただいたオーナー様と交流させていただく

「オーナー様感謝祭」を開催しております。

ですが、今年は残念ながら中止となりました‥‥(T_T)/

 

でも、そのパーティーの中で恒例イベントとなっている「省エネコンテスト」は違う形で開催しようとのことになりました!!!

省エネコンテストは、ご参加いただく皆様に「省エネ」をより意識していただくきっかけとなってほしいと思い開催しています。

ご家族構成や太陽光パネルの大きさなどによって条件も違ってくるので、毎年、ご家庭ごとの前年度対比でいかに光熱費を節約できたか…ということで競ってもらってます。

 

今年は、特に、コロナウィルスにより生活が変わり、在宅勤務になられた方がいらっしゃったり、お子様が自粛期間は各部屋にいてエアコンを回し続けたり…と

前年を大きく上回る数値になるお家が多いのでは?と予測してました。

生活スタイルによって大きな差もでてしまうのでは…とも思いましたが、省エネコンテストをはじめて8回。

毎年、皆様の光熱費を集計させていただき、きっと今年の結果も「大変な1年だったよね…」と記憶に残るだろうなということで開催を決めました。

 

光熱費を続々と送ってくださった10月中旬から11月中旬。

あれ?みんなめっちゃ優秀!!!

っていうぐらい、前年度対比とあまりかわりなく僅差の闘いとなりました!!!

皆様優秀です( *´艸`)

 

「省エネ家族コンテスト部門」と「太陽光発電省エネコンテスト部門」の2部門で上位3組ずつ表彰させていただきました!!!

 

賞品は、社長がお家までお届けさせてただきました~♪

おめでとうございます!!!

 

 

 

 

ご参加くださいました皆様、本当にありがとうございました。

来年は、ぜひ皆様と会場で盛り上がりたいです!!!

本当に本当に心より願います。

 

 

そして、話は全く変わりますが(笑)、本日は12月22日。

木村工務店の協力業者の早川合板㈱の村岸さんのお誕生日です♪

ちょうどお昼頃に用事で事務所に来て下さった村岸さんを、社長は手作りランチでおもてなしをされていました。

工務店なのに、おいしいにおいが事務所内いっぱいにひろがっていました( *´艸`)

 

 

村岸さん、いつもありがとうございます!

 

 

京田辺市注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平でした。

 

 

 

 

 

お問い合わせお問い合わせ
 
お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.