京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店
木村工務店:ブログ

木村工務店ブログ&イベント

2019年4月22日

インテリアも自分流を楽しむ時代

木村工務店

京田辺で注文住宅・リフォーム・リノベーションなら木村工務店へ
貞森です。

 

たまの休みに街を歩くと春服の装いの人達を見かける事も増えてきました。
私も私服を着る機会は減りましたが年相応に流行もチェックしておかねばいけませんね。

普段、たくさんのお客様の注文住宅を建てさせて頂き、お家をリフォームやリノベーションさせて頂く私たちは住宅インテリアについてもプロとして流行をチェックしています。

近年ではインテリアにこだわるお客様も増えてきました。
大手建材メーカーさんも流行に応じた建材をたくさん出してきましたので、面白そうな物を少しだけ紹介しておきましょう。

 

 

 

今年はピンクが流行の一つにあるようです。
お洒落な雑貨屋さんでもピンクの雑貨が多く目に付きます。

流行に合わせたドアなんかも今期より登場します!

 

 

 

ここ数年根強い人気を見せるのは少し無骨感のあるビンテージ系のインテリア。
個人的にも好きで得意な分野です。
雰囲気を決めるのはオークなどの床材とモノトーンな仕上げ材。

弊社では無垢のオーク床材なども取り扱っています!

 

 

 

日本のスタンダードでもあった畳も今では色んなアプローチがあります。

そもそも“和室”の存在自体が減ってきていますが“畳”への需要はまだまだ根強いもの。

縁のない琉球畳をさりげなくLDKの隅に配置したりするのが現代流の和室空間の在り方の一つです。

 

 

 

毎日すごす家だからこそこだわりのインテリアで。
決して奇抜な事をおススメしている訳では有りませんが、おトイレくらいは少しくらい遊び心があってもいいかも知れませんよ。

いつも使うおトイレがまるでオシャレなレストランのトイレの様。なんて、素敵じゃないですか?

こだわりをお持ちの方にはプロとしてのアドバイスを、お任せ頂ける方にはお客様お好みを探してお応えするご提案をさせて頂きます。
せっかくの家づくり、楽しみましょう。

 

 

 

京田辺で注文住宅・リフォーム・リノベーションなら木村工務店へ
貞森でした。

お問い合わせお問い合わせ
 
お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.