京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店
木村工務店:ブログ

木村工務店ブログ&イベント

2019年2月23日

イベントのご報告

木村工務店

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平です。

 

いつもありがとうございます(^^♪

ここ数日で少しずつ真冬の寒さから抜け出し、春に近づいているようなそんな気温になってきました。

暖かくて心地いいですけど、花粉症の季節ですね~

私は、とってもひどい花粉症ではないんですが、この季節になると目が充血してしまい

コンタクトがつけれなくなってしまいます・・・・。

眼鏡は、びっくりするぐらい似合わないので、車を運転する以外は裸眼(両目で0.1ぐらいですかね・・・)です。

もしも、私を見かけて素通りしたとしても、悪気はありません!!!

ですので、「おーーーーい!!!」と声をおかけください( *´艸`)

 

さて、いつも、タイムリーにお伝えできなくて反省するんですけど、今回も1週間たってしまいました。

 

先週末の2月16日(土)・17(日)は、新築構造見学会を開催しました。

こちらのお家は、規格住宅で何度か紹介させていただいている「TRETTIO」を建築中です。

 

見学会に何度も足を運んでいただき、「家を建てるなら木村さんで!!!」と本当に嬉しいお言葉をくださったS様。

かわいいお子様お二人と、仲良しなご夫婦の4人家族で、いつもお会いするとほっこりさせてもらっています。

 

見学会にも来ていただきました!

足場をめくって、外壁が少し見えていることに感動していらっしゃいました(^_-)-☆

この日は、外構の打合せもさせていただきました!!!

 

S様♪ありがとうございました!!!

 

 

 

 

そして、16日(土)、花住坂店では「DIY体験 VOL15」も開催いたしました。

DIY体験をはじめて約2年半。気づけば15回目の開催になりました。

 

今回、リピーターの方も多くご参加いただいていて、皆さんの成長ぶりにびっくりしました。

とっても苦労していた釘うちも今では、みんなあっという間!!!

私も今回、一緒に作らせてもらったんですけど、ひとりあたふたしてました(笑)

 

今回の作品は、「ツールBOX」。

お道具箱のような感じで、何を収納するかはそれぞれです。

私が欲しかったものの1つで、私は、部屋でバラバラに保管されているアクセサリー入れにしようと思ってます!

 

今回も、とっても楽しい時間を過ごさせていただきました!

次回の作品は何にしようか・・・・今はそんなことをワクワクしながら考えています。

 

 

 

 

 

 

 

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平でした。

お問い合わせお問い合わせ
 
お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.