京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店
木村工務店:ブログ

木村工務店ブログ&イベント

2019年2月9日

協力業者会 旅行!!

木村工務店

京田辺でリフォーム・注文住宅ならLIXILリフォームショップ木村工務店

 

みなさんこんにちは

今年初めてのブログを書いています。粟倉です。

いつもながらマイペースに書いていこうと思います。今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

さて、今回のブログは毎年恒例の業者さまとの旅行です。僕が参加するのは4回目でブログを書くのも僕が担当になってしまっています・・・(笑)

 

今年は東海地方の静岡県の浜名湖と愛知県に行ってきました。一日目はウナギを食べて、浜名湖の遊覧船に乗ってきました。

お昼に食べたウナギはどんぶりでうな丼だそうです。薬味とお出汁をかけて食べると「うなまぶし」というそうです!? 本当ですかね・・・(笑)

ちなみにうな丼とうな重の違いは入れ物がどんぶりか重箱かの違いだけみたいです。

 

お昼の後は、航空自衛隊で飛行機を観てきました。すみません、個人的にあまり興味がなかったのであまりじっくりは観れていないのですが、実際の戦闘機に乗れたり、コスプレのレンタルなどもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

浜名湖の遊覧船では鳥がずっと船の周りを飛んでいたので景色を観るより鳥を観ている時間の方が長かった気がします。観光客の方たちが、かっぱえびせんを鳥に餌付けしていたので、すごく近くまで寄ってきてました。

浜名湖に立ち寄った時には一度遊覧船に乗って体験してみてくださいね。

今回のホテルは浜名湖湖岸にあるホテル九重というところで、客室も広くゆったりくつろげることができました。夜の宴会はいつもどおり、にぎやかにみなさん楽しんでおられました。

 

 

二日目は朝からトヨタの工場見学と豊田会館に行きました。

工場では溶接や塗装・組立などが観れてよかったです。写真も撮りたかったのですが機器類の持ち込みが禁止だったので残念ながら撮れませんでした。

豊田会館ではモーターショーで観るような展示物や最新モデルの車の展示があり楽しかったです。時間の都合でゆっくりは観られなかったので個人的にまた行きたいなと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二日目のお昼は名古屋コーチンのお店でお鍋や手羽先など鳥料理がたくさんでとてもおいしかったです。

 

二日間の旅行でしたが、たくさんの業者さん達とわいわいにぎやかに観光できてとても楽しかったです。たまにいく大勢での旅行もいいですね。

 

 

 

 

それでは今回はこの辺で・・・

 

京田辺でリフォーム・注文住宅ならLIXILリフォームショップ木村工務店

 

粟倉でした。

お問い合わせお問い合わせ
 
お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.