京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店
木村工務店:ブログ

木村工務店ブログ&イベント

2019年10月24日

みんなが会いたかったのは、私じゃなくて、息子?!

木村工務店

こんにちはー!
育休中の鈴木です!!

 

今日は、9月17日に出産した息子を、木村工務店のみんなにお披露目しに行ってきましたー!

 

女性スタッフ全員が出産経験者。皆さんにだっこしていただき、かわいがってもらいました!

松平さんには15年ぶり?!に生後1ヶ月児のオムツを替えてもらいました!

 

 

 

 

 

妊娠した当初は、ギリギリまで働いて、『明日、生んできまーす!』ってノリで出産する気満々だったんですけど、

前回ブログでも書きました通り、『前置胎盤』と診断され、6月半ばから自宅安静、、、

 

からの、7月末に警告出血があり、そこからずーーーっと入院生活でした。

 

長かったぁ、、、。ホントに長かった。

 

上の子たちにもたくさんたくさん我慢させてしまって、、、。私

 

自身も動いて息するマグロタイプの人間なのに、トイレ、お風呂以外はできるだけ、動かないで!!と

ずっとお腹の張りを抑える点滴を打って寝たきり生活。

 

ママ友からの差し入れの、『ガラスの仮面』と『タッチ』と、『スラムダンク』で暇を潰してました。

 

あ、社長から美味しいブドウとメロンの差し入れもありました!

 

 

そんな大変な思いして生まれてきた子が、ほんと可愛くて可愛くて!

 

上の子たちももー、メロメロで、毎日、お風呂や抱っこや、オムツ替えを率先してやってくれるので、

母は乳をつくるためにひたすら食べて、せっせと乳を与えて、息子をプクプクにしてます!

 

 

首がすわって、もっとプクプクになったらまた来ようと思います!

松平さんと三谷さんに、『ひっくり返らない、かわいい離乳食用の食器』をお祝いでリクエストしているので、次来るときには頂けるかなぁ。笑

 

今日も、長々とご覧いただきありがとうございました!

お問い合わせお問い合わせ
 
お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.