京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店
木村工務店:ブログ

木村工務店ブログ&イベント

2018年12月22日

年末年始休暇のご案内といろんな出来事のご報告♪

木村工務店

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平です。

 

木村工務店からのご案内です。

 

 

さて、2018 年も残りわずかとなりました。

今年の反省と来年の目標をそろそろ考えていかないといけないですね。

この 1 年、私は今までの中で 1 番早く感じた 1 年といってもいいかもしれないぐらい早かったです。なんででしょうか?

その過ぎ去った日を振り返ってみると、あっという間だったけどとても充実していました。

 

息子との関係も少し変わり、親も子も個々の時間を過ごすことが増えたように思います。自分の時間が増えたことで、仕事や趣味に費やす時間が増えました。

家族ではなく、友人と過ごす時間も増えました。

来年は自分時間を有意義に過ごすことをテーマに 1 年笑顔でいたいですね(^^♪

 

 

そして、木村工務店は師走にもイベント盛りだくさんでやっております。  ここからは、そんないろんな出来事をお伝えしますね~。

 

12 月 14 日(金)は隔月に開催している「DIY 体験」です。

今月のテーマは「男前でおしゃれなクリスマス!!!」

男前 DIY に、クリスマスの鮮やかで華やかな雰囲気がプラスされた作品になればいいなぁと。

 

塩ビパイプって知ってます?

配管などに使われてるねずみ色(グレー)のパイプです。これに塗装をして、板にとりつけ、プランターを作ります!!!

こんな説明では、想像つかないかもなので、完成品をどうぞ♪笑

 

 

この日は、DIY 開催に合わせて、PATTO リフォームカーも設置しました。

PATTO  リフォームカーとは、1DAY  リフォーム(玄関やサッシ、トイレなどなど)のサンプルを搭載した展示車です。

 

これからの季節、結露や寒さ対策でお悩みじゃないですか? そんな悩みも 1 日のリフォームで解決しますよ!

ぜひ、ご相談くださいね(^^♪

 

 

オレンジのボディがとってもかわいい PATTO リフォームカー

↓↓↓

 

して、12 月 20 日(木)は、リフォームショップのメンバーで滋賀県のモンテホームさんとの交流会に参加させていただきました。

 

モンテホームさんは昨年 10 月に LIXIL リフォームショップとしてオープンされたばかりの会社ですが、とても、勢いがあり、学ばせていただくことばかりでした。

 

刺激のうけやすいうちのスタッフたちは、帰りの車で興奮気味でした。

即実践できるところは改善し、今後ますます、皆様に満足いただけ、喜んでいただけるお仕事ができる  ようになりたいですね。

 

とっても素敵な社屋でしたので、ちょっとご紹介です( *´艸`)

 

 

 

それでは、皆様、残りわずかな 2018 年を有意義にお過ごしくださいね!!!

 

 

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平でした。

お問い合わせお問い合わせ
 
お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.