京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店
木村工務店:ブログ

木村工務店ブログ&イベント

2018年12月12日

住空間収納プランナー ベーシック試験合格しました!

木村工務店

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 三谷です。

12 月もあっという間に 10 日が過ぎ、そろそろ今年一年を振り返る時期になってきましたね~ 私の 2018 年を振り返ると・・・

小学校に入学した子供の為にリビングの一角に設けた学習スペースをきちんと片付けたいなと思った     ことをきっかけに

整理収納アドバイザー2 級の資格を取得致しました!

 

 

その後、スーパーウォール工法を採用する工務店や販売店の女性スタッフが参加する

SW ブリリアント会でも収納について勉強する機会があり、

先日も「住空間収納プランナー」のベーシックショート講座&認定試験を受講してきました。

 

 

結果は無事、試験に合格することができました!

どちらの講習でも整理とは

・乱れているモノを揃えて整えること

・不必要なモノを取り除くこと収納とは

・中に入れてしまっておくこと

・一定の範囲の中にきちんと入れること

だと教わり、大切なことは「不必要なモノを取り除くこと」であるとわかりました。

 

 

「捨てる」ではなく、「取り除くこと」

 

これは私の収納の概念にはなかったことで、

改めてこの空間にこのモノが必要なのか考えるきっかけができました。

 

 

間取りや動線計画で空間をデザインするときにも必要なモノと不必要なモノを見極めることが大切です  が、

整理収納アドバイザーや住空間収納プランナー講習で学んだ知識を生かして皆様の理想のお家作りを実現できるようにお手伝いできればと思っています。

 

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 三谷でした。

お問い合わせお問い合わせ
 
お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.