京都・京田辺の新築注文住宅を建てる工務店なら木村工務店

京都・京田辺の新築注文住宅を建てる工務店なら木村工務店
BLOG/EVENT

新築注文住宅の木村工務店|ブログ/イベント

2023年6月20日

【家づくりコラム】“長く使いやすい子ども部屋”のヒント

こんにちは、木村工務店です。

 

お子さまがいらっしゃるご家庭なら、多くの方が子ども部屋を計画されるのではないでしょうか?

 

今回は、お子さまが小さいうちから大きくなるまで、長く快適に使い続けられる「使いやすい子ども部屋」についてお話します。

 

■子どもの成長に合わせて変化させられる間取り

 

 

「将来的に子ども部屋を用意してあげたいから」という理由で、新築時にはまだ子どもが小さくても人数分の子ども部屋を検討される方は多くいらっしゃいます。

 

しかしすぐに使う予定はないため、従来の個室の子ども部屋では少々使いづらさを感じるかもしれません。

 

そこで近年人気の間取りは、子ども部屋の間仕切りをなくすスタイルです。

 

 

それぞれ部屋の入り口となる場所にドアを設けておき、部屋の中には間仕切りが後付けできるような仕組みを造りつけておきます。

 

子どもたちが小さいうちはきょうだいで広々と使い、成長したらそれぞれの個室として変化させることが可能です。

 

■リビング学習がメインなら、子ども部屋は小さめでも◎

 

 

お子さまの学習場所がリビングになると想定されている場合、子ども部屋は省スペースにしてしまっても良いでしょう。

必ずしも「子ども1人につき1部屋」という決まりもありません。最低6畳ほどのスペースに間仕切り家具などの活用で、子ども2人分の空間をつくることもできます。

 

また子ども部屋の壁をなくしたり、子ども部屋をコンパクトな作りにしたりといった工夫によって、家づくりにかかる費用を抑えることも可能です。

 

お子さまが巣立ったあとは、ママ・パパの書斎や趣味のスペースとして活用することまで考えておくと、長く使いやすい部屋になるでしょう。

 

 

ご家族が思い描く未来像もぜひお話しくださいね。

 

次回もお楽しみに!

木村工務店リフォームショップトップへ
CONTENTS
木村工務店の家づくりコンテンツ
資料請求・お問い合わせ
CONTACT
CONTACT
土地探しのこと、家づくりのこと、お金のことや、デザインも性能など、わからないこと、こだわりたいこと、ご相談ください。 資料請求をご希望の方には、会社概要&施工例集をお送りします。
お気軽にお問い合わせください
TEL. 0774-64-6434

営業時間:9:00~17:30/日祝休

京都 京田辺市のリフォーム、リノベーションなら木村工務店リフォームショップ
〒610-0352 京都府京田辺市花住坂1丁目26-1
TEL. 0774-64-6434 / FAX. 0774-64-6435
木村工務店Instagram Youtube 木村工務店Facebook 木村工務店LINE@
CONTACT
CONTACT
土地探しのこと、家づくりのこと、お金のことや、デザインも性能など、わからないこと、こだわりたいこと、ご相談ください。 資料請求をご希望の方には、会社概要&施工例集をお送りします。

京都 京田辺市のリフォーム、リノベーションなら木村工務店リフォームショップ


〒610-0352 京都府京田辺市花住坂1丁目26-1
TEL. 0774-64-6434 / FAX. 0774-64-6435

木村工務店リフォームショップ スーパーウォールビルダーズファミリー
LIXILトレッティオ
LIXILリフォームショップ
ZEH
スーパーウォール工法
木村工務店LINE@
お電話 資料請求 施工事例 イベント
Copyright © 2023 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.