こんにちは、木村工務店です。
最近、木村工務店では「スロップシンク」の人気が高まりつつあります。
今回は、スロップシンクがどういった用途で使われるものなのか、詳しく解説します。
■スロップシンクとは?
スロップシンクとは、底が深い大型の流しのことです。
「スロップ(slop)」は「汚水」という意味で、一般的に掃除などの用途で使われています。
サンワカンパニー公式HPより
https://www.sanwacompany.co.jp/shop/p/WA05219/
■スロップシンクを使う場面は?
スロップシンクの活用方法は、ご家庭の環境によってさまざまです。
・汚れもののつけ置きに
子育て中のご家庭においては、お子さまの靴や服などの汚れものを洗う際にスロップシンクが役立ちます。普段使う流しと分けて使えるので、つけ置きもラクちんです。
学校で使用した絵の具用品や習字用品などを洗う際にも便利です。
・ペットのお手入れに
ワンちゃんのシャンプーや水槽の掃除など、ペットのお手入れの際にもスロップシンクが活躍します。
一般的なシンクよりも底が深いので、周囲への飛び散りも気にせず済みます。
・ガーデニングに
庭で植物や野菜を育てたい人は、庭にスロップシンクを設置するのがおすすめです。
水やりはもちろん、ガーデニングに使った泥のついた道具もさっと洗えますし、庭で収穫した野菜も外で汚れを落としてから家に入れることができます。
サンワカンパニー公式HPより
https://www.sanwacompany.co.jp/shop/series/S1202/
■取り扱いのあるメーカーは?
代表的な国内メーカーに、TOTOやサンワカンパニーが挙げられます。
なかでもサンワカンパニーのスロップシンクは深型で使い勝手がよく、コンパクトなフォルムで生活になじむデザインが人気です。
スロップシンクは設置する場所によっても使い勝手が変わります。
導入を検討されている方は、お気軽にご相談ください。
次回もお楽しみに!