京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店
木村工務店:ブログ

木村工務店ブログ&イベント

2020年11月30日

施工例追加しました

木村工務店

京田辺註文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平です。

 

今日で11月は終わりです。

2020年も残すところ後1ヶ月です。

先日より、木村工務店では、年末のご挨拶で少しずつお家をご訪問させていただいています。

コロナウィルス対策をして回らせていただいておりますが、

まだまだ心配で対面に抵抗ある方は、こんな時期ですのでインターフォン越しでも大丈夫です!

ぜひ、元気なお声を聞かせてください!!

 

さて、今日は、10月に完工しお引渡をさせていただいたお家の施工例をホームページにアップさせていただいたご案内です。

 

 

2邸とも、とてもとても素敵です!

 

1例目)子育ても家事も楽しく自分らしく暮らせる家 →→→ 施工例ページへ

シンプルの中にこだわりがつまってます。玄関土間・スタディカウンター・洗練された外観!

 

2例目)家族の笑顔あふれる ずっといたくなる家 →→→ 施工例ページへ

家の中すべてに、お施主様のこだわりがつまってます。うんていのあるリビング・カフェのようなキッチン・各部屋でこだわった内装!

 

ぜひぜひ、施工例をご覧くださいね。

 

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平でした。

 

2020年11月24日

写真撮影を行いました

木村工務店

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 藤本です。

皆さん、こんにちは!

『我慢の三連休』皆さんはどのように過ごされたでしょうか?

京都の観光地では、観光客で賑わい、すごい人出だったそうです。

コロナウィルス感染が増えなければいいのですが…。

 

さて、そんな『我慢の三連休』の中日に先日完成したお家のプロのカメラマンによる写真撮影を行いました!

当日は、良いお天気に恵まれ、とっても良い写真が撮れました~!

 

 

 

 

子供達も、カメラマンがレンズを向けると、とびきりの笑顔でポーズ。

アイドル顔負けの写真撮影会!!

笑顔に癒されたひとときでした。

 

気が付けばもう11月も下旬ですね。

今年は、コロナウィルスで良い事があまりなかったように思います。

後残り1ヶ月、コロナ感染対策をしっかりして、師走を乗り切りたいと思っています。

 

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 藤本景子でした。

2020年11月20日

今月のKIMURA通信

木村工務店

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平です。

今週は、とても暖かい1週間ですね。

暖かいと過ごしやすいですが、寒暖の差が激しいので体調管理が大変ですよね。

今年は特に、ちょっとした風邪でも不安になってしまいそうなので体調管理はしっかりしないといけないですね。

 

さて、毎月恒例の「今月のKIMURA通信です」。

 

 

今月の注目記事は。

表面は、「新しい仲間が増えました」のコーナーです。

大工になりたいという夢をもって入社してきてくれ、毎日元気に頑張ってくれてます。

大工の神(じん)さんが指導係り。頑張って技術を身につけて頑張ってください♪

そして、裏面は「お得な情報」コーナー。

ここ最近、木村工務店へのお問い合わせが多かった1つの「シャッター取付」。

「後付けリフォームシャッター」というのがあります。

防犯や台風対策、そして光熱費削減にもなるので、より安心×快適な暮らしになりますよ!!

今月も、来週には地域の皆様のお家へ配布させていただきますので楽しみにしていてください( *´艸`)

 

 

今日は、明日と明後日の構造見学会の準備に行ってきました。

 

 

まだ、ご予約の枠も空いています。

11/21(土) 9:30 / 11:00 /14:30

11/21(日) 16:00

ぜひぜひ、ご予約ください。お待ちしています!

 

ご予約はこちらから→→→お問い合わせページ

 

 

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平でした。

 

 

 

2020年11月16日

玄関扉のリフォーム

木村工務店

京田辺で注文住宅 リフォームなら 木村工務店 貞森です。

 

気づけば11月も半ば。朝晩も冷え込む季節になってきました。

 

空気も乾燥するこの季節、新型コロナを含めインフルエンザなど

のウイルス対策に今年はより一層気を付けなければいけませんね。

 

特に換気対策は簡単で効果の高い対策として皆様も行われているのでは?

お家のほとんどの部屋は窓を開けて換気が出来ますが、玄関・ホールの換気は気になりませんか?

ホールに窓のあるお家も稀にありますが、殆どのお家はそうではない事が現状。

玄関用の網戸を利用する事で換気は出来ますが防犯性が大きく損なわれてしまうのが難点ですね。

気にされる方も多いです。

 

そんな方にお勧めなのが換気できる玄関扉です。

ドアが2重構造になっていて、扉を施錠したまま換気をすることが出来ます。

これなら昼夜問わず常時風通しをすることも可能になり便利ですよ。

 

【採風玄関ドアイメージ】

 

 

つい先日も工事をさせて頂きました。

玄関は家の顔とも言われますので念入りにお打ち合わせをさせて頂きます。

専用のCG製作ソフトを使ってこのようなイメージをご確認頂けます。

 

 

デザインや形状を確認し実際に完成したのがコチラ

 

どうですか?イメージ通り?

 

リフォーム工法なら通常1日で工事完了です!

こちらのお客様にはもっと早く工事しておけば良かったとお喜びのお言葉を頂いております。

気になった方は早めのご相談をお待ちしております!

 

ご相談はコチラから→【お問合せページ】

 

京田辺で注文住宅 リフォームなら 木村工務店 貞森でした。

2020年11月13日

完成見学会の準備に行ってきました!

木村工務店

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平です。

 

今日は、明日からの見学会の準備に行ってきました。

場所は奈良県の奈良市西大寺です。

 

 

インテリアが入ると雰囲気がまた変わりますよね。

私達の準備の後に、カーテン作業も入るので、明日はもっと雰囲気変わってると思います!

 

家具などを搬入していると、近くに住むお施主様が来て下さいました。

お施主様とお家の中をいろいろ見ながら、お話させてもらいました。

o様は、小学生と幼稚園生のママ。

子育て真っ最中ながらのこだわりがありました。

 

 

キッチン横のスタディスペース。

カウンター前はマグネットボードになってます。

そして、スタディスペースの横の壁には、ランドセルラックが取り付けられていました!!

お片付けもできるし、便利だし、おしゃれ!!

 

そして…

 

キッチン横のパントリー。左の写真の〇がついているところは、奥様の身長に合わせてます。

ここに空間をつくることで、右側にちらっと見えてる奥にとりつけた棚を活用できます。

しかも、背が高い奥様も自然な形で行き来ができます!!

日々使う場所にストレスない動きができるのは、嬉しい限りです。

 

そして、o様が夢だったんです。と語ってくれた場所。

 

 

それは、ここ。

スキップフロアから2階にかけて造作の棚があります。

そこの階段に座りながら、本を読みたい!!!それが夢だったんですって教えて下さいました。

棚いっぱいに大好きな本をいれて、大好きな時間を過ごしてください。

 

とても素敵なお家。

明日から2日間、大切なお家をお借りします。

たくさんこだわりがつまったお家。ぜひ見てください。

 

※完全予約制とさせていただいています。

土曜日はご予約いっぱいですが日曜日はまだご見学いただけます。

空き状況や見学会の詳細はこちら→→→イベントページ

 

ご連絡お待ちしております。

 

京田辺注文住宅 リフォーム の 木村工務店 松平でした。

 

お問い合わせお問い合わせ
 
お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.