京都・京田辺の新築注文住宅を建てる工務店なら木村工務店

京都・京田辺の新築注文住宅を建てる工務店なら木村工務店
BLOG/EVENT

新築注文住宅の木村工務店|ブログ/イベント

2025年7月8日

【家づくりコラム】外構工事の基本とおすすめタイミング

こんにちは、木村工務店です。

今回は、家づくりと切り離せない「外構工事」についてご紹介します。

門柱・フェンス・駐車場・庭など、暮らしに直結する部分だからこそ、建物とセットで考えることが大切です。

外構工事は「別」ではなく「一緒に」考えるのが基本

外構工事を建物と同時に計画・施工することで、暮らし始めたときの完成度や使い勝手が大きく変わってきます。

外構だけを後から別業者に依頼すると、

・テイストが建物と合わない

・土間(地面)の高さ=GL(グランドライン)の設定が異なり、

・水の流れが計画とズレてしまう

など、トラブルや使い勝手の悪さにつながることも。

木村工務店では、建物と外構が同時に完成するようご提案することを基本としています。

外構で叶えるプライバシー安心

外構の役割は、見た目の印象だけではありません。

たとえば、

・通りからの視線を遮るフェンス

・敷地内に人が入りにくい門柱や植栽

・適度に囲われた駐車スペース

など、防犯性やプライバシー確保の面でも重要な役割を果たします。

昔ながらのブロック塀と簡単なフェンスだけでは、

「外から中が丸見えで落ち着かない」と感じる方も多くなっています。

設計段階からしっかり考えておきたいポイントです。

カーポートや庭の工事、あとからでもOK

もちろん、すべてを一度に整える必要はありません。

実際、カーポートなどは「暮らしながら必要性を感じたら設置する」という方も。

ただし、排水経路や設置スペース、動線などを考慮する必要があるため、

将来の追加工事も見越して、設計段階で余白を確保しておくと安心です。

外構は「あとでなんとかなる」ではなく、「最初からしっかり計画する」ことで、

暮らしの満足度や安全性が大きく向上します。

木村工務店では、建物と外構をトータルでご提案し、

統一感のある仕上がりとスムーズな施工を大切にしています。

外構のことも、お気軽にご相談ください。

次のブログもお楽しみに!

木村工務店リフォームショップトップへ
CONTENTS
木村工務店の家づくりコンテンツ
資料請求・お問い合わせ
CONTACT
CONTACT
土地探しのこと、家づくりのこと、お金のことや、デザインも性能など、わからないこと、こだわりたいこと、ご相談ください。 資料請求をご希望の方には、会社概要&施工例集をお送りします。
お気軽にお問い合わせください
TEL. 0774-64-6434

営業時間:9:00~17:30/日祝休

京都 京田辺市のリフォーム、リノベーションなら木村工務店リフォームショップ
〒610-0352 京都府京田辺市花住坂1丁目26-1
TEL. 0774-64-6434 / FAX. 0774-64-6435
木村工務店Instagram Youtube 木村工務店Facebook 木村工務店LINE@
CONTACT
CONTACT
土地探しのこと、家づくりのこと、お金のことや、デザインも性能など、わからないこと、こだわりたいこと、ご相談ください。 資料請求をご希望の方には、会社概要&施工例集をお送りします。

京都 京田辺市のリフォーム、リノベーションなら木村工務店リフォームショップ


〒610-0352 京都府京田辺市花住坂1丁目26-1
TEL. 0774-64-6434 / FAX. 0774-64-6435

木村工務店リフォームショップ スーパーウォールビルダーズファミリー
LIXILトレッティオ
LIXILリフォームショップ
ZEH
スーパーウォール工法
木村工務店LINE@
お電話 資料請求 施工事例 イベント
Copyright © 2023 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.