京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店

施工事例:家族を感じる開放的な空間と暮らしやすさを考えたこだわりの家具

木村工務店:TRETTIO GLAD
木村工務店:施工事例

施工事例

家族を感じる開放的な空間と暮らしやすさを考えたこだわりの家具 / 京田辺市
  • LDK – オーク材の床と黒で揃えた建具や照明、アイアン階段でヴィンテージ感のあるかっこいいイメージに。キッチンのカウンター面もヴィンテージオークで統一しました。
    一段下がった畳スペースはお子様のお昼寝スペースに最適。また、玄関土間の黒板でお子様が遊んでいても開放的な空間だから家事をしながら見守る事ができます。

  • キッチンはLIXILのリシェルを採用。ヴィンテージ感と合わせワークトップもグレーを選びました。電球照明がシンプルだけどおしゃれなインテリアになりますね。

  • キッチン収納は4枚扉の隠せる収納です。来客の時は、生活感をさっと隠すことができとても便利!天井までの大容量で、すべて収納できます。

  • 畳スペースは縁なしのグレーの畳。約3.5帖と小スペースですが、和室スペースがあるのはほっとしますね。
    畳の上はグレーチングの床で2階からつながる空間を作っています。

  • リビングスぺース。吹抜けにし東と南の面にFIX窓をつくりました。明るく開放的な空間になりました。

  • フリースペース – お子さまが小さい時はオープンスタイルで様々な使い方のできるフリースペースに。
    成長された時は、お部屋の間仕切りができる間取りになっていますので個室を作ることができます。

  • フリースペース – 南面の窓から光が差し込みます。2階の床材は赤松を使用し、気の温もりをかんじんがら床でごろごろしているとうとうとしてしまいそうですね♪
    様々な顔を見せる、あいまいな場所は、綿密にプランニングされた居心地のよい空間です。

  • 寝室 – 設置したカウンターは様々な用途で使用できそうです。

  • 寝室の隣りには4帖もあるウォークインクローゼットをつくりました。
    ここ以外に2階には3帖のウォークインクローゼットがあるので、家族の荷物がすっきりと片付きます。

  • ランドリースペース – 洗濯をしてから片付けるまでの流れがある程度ここのスペースで完結できるように考えられた造作棚はこだわりのひとつ。

  • トイレ – 壁・床・天井をグレー調で統一しました。照明がアクセントでシンプルなお洒落な空間ですね。トイレはLIXILサティスを採用。

  • 浴室 – LIXILスパージュを採用。極上のリラックスタイムを過ごしていただけます。

  • シューズクローゼット。
    大容量です。靴やアウトドア用品などすべてがここに納まります。

  • 外観。

    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1

    INFO
    家族構成:ご夫婦+お子様 (1人) Q値:1.32w/(㎡・K)
    敷地面積:170.74㎡ Ua値:0.44w/(㎡・K)
    延床面積:127.52㎡ C値:0.16㎤/㎡
    規格住宅施工事例
    お問い合わせお問い合わせ
     
    お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
    Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.