

施工事例:リフォーム
あらゆるところにこだわりの詰まった、お施主様の好き!がいっぱいのお家が完成しました。

《LDK》 キッチンとダイニングの壁は、構造上解体が出来ないため残すことになった。
空間の切り替えで、クロスをグレージュを使用したことで、お洒落感がアップ!!建具の色合いとイメージがぴったり。
〈建具・LIXIL・パレット・ブルーペイント採用〉

《リビング》 広々とした16帖あるリビングには、明るい陽射しが差し込みます。

《キッチン》 キッチン前のタイルはお施主様のこだわり。目地の色をグレーにされているのもおしゃれなポイント!
床はパーケットフロアのダーク色をクッションフロアに選び、タイルと合わせてお洒落な空間に。家事も楽しく取り組めそうですね!!

《キッチン》 タイルの素材感と目地の色は、お施主様がこだわられて決められました。タイルはINAXのスモーキートーンを。
波うった感じの素材感とグレーの目地色が、ナチュラルな空間にしています。

《洗面所》 大家族のH様。朝の忙しい時間帯の洗面所混雑を回避するために、シンクを2台設置。大きな鏡も取付ました!!
洗面台の前のモザイクタイル風のアクセントクロスで、ワンランク上のおしゃれな洗面所が完成しました。

《洗面所》 シンク下はオープンタイプ。これから、どう収納をつくっていくか検討されます。

《浴室》 LIXILアライズを採用。お風呂タイムが心地いいという時間になるよう考えられたバスルーム。上質な空間になりましたね!!

《1階トイレ》 アクセントクロスにオリーブ色、床をモルタル調のクッションフロアに。

《2階トイレ》 青ストライプのアクセントクロスがトイレを明るい空間にします。床にはヘリンボーンのクッションフロアを採用。

《寝室》 勾配天井で天井がとても高く、7帖と2.5帖のWICの寝室は広々としています。クロスは大好きなストライプを落ち着いたグレーで。

《WIC》 2.5帖と広々としているため、大容量のものが片付きます。

《外観》 お家のイメージが決まる、外観の色は、とても悩まれました。
最終的に、もともとのレンガ色ともよくあった深い茶色を選ばれました。樋やシャッターの白とのコントラストが素敵ですね。
家族構成:ご夫婦+お子様5人 |
---|