京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店

施工事例:注文住宅 家族をいつも感じるお家 / 枚方市

木村工務店:新築注文住宅
木村工務店:施工事例

施工事例:注文住宅

家族をいつも感じるお家 / 枚方市
  • 「LDK」どこにいても、家族の気配を感じることができます。カーテンは大人っぽく落ち着きがありつつ、華やかさもあり目を惹きます。リビングを通り、家族の顔を見てから個室へ移動できる間取りプランです
  • 「LDK」どこにいても、家族の気配を感じることができます。カーテンは大人っぽく落ち着きがありつつ、華やかさもあり目を惹きます。リビングを通り、家族の顔を見てから個室へ移動できる間取りプランです

  • テレビボードのアクセントクロスは、ご主人のこだわり。部屋がぐっと引き締まるネイビーを選ばれました。
  • テレビボードのアクセントクロスは、ご主人のこだわり。部屋がぐっと引き締まるネイビーを選ばれました。

  • キッチンにいても、家族と会話が楽しめますね!
  • キッチンにいても、家族と会話が楽しめますね!

  • リビングに隣接した場所に和室を設け、日常は部屋を大きく使い、お客様の際には客間として使えるように配置しました。琉球畳と赤松の無垢材で癒しの空間です。
  • リビングに隣接した場所に和室を設け、日常は部屋を大きく使い、お客様の際には客間として使えるように配置しました。琉球畳と赤松の無垢材で癒しの空間です。

  • 「子ども部屋」 アクセントカラーは心安らぐよう淡い色にしました。深みのある床材にとても合いますね。
  • 「子ども部屋」 アクセントカラーは心安らぐよう淡い色にしました。深みのある床材にとても合いますね。

  • 「寝室」ご夫婦の寝室は落ち着きのある空間にしあげ、深みのある部屋になりました。
  • 「寝室」ご夫婦の寝室は落ち着きのある空間にしあげ、深みのある部屋になりました。

  • 2階の廊下にグレーチングを採用。ベランダにつながる扉から入る光が、グレーチングを通し、1階のリビングに差し込みます。
  • 2階の廊下にグレーチングを採用。ベランダにつながる扉から入る光が、グレーチングを通し、1階のリビングに差し込みます。

  • 玄関を開けると広がる空間。シューズクローゼットは大容量収納できるスペースをつくり、ホールからLDKは敢えて扉をつけず、開放的になるよう考えました。
  • 玄関を開けると広がる空間。シューズクローゼットは大容量収納できるスペースをつくり、ホールからLDKは敢えて扉をつけず、開放的になるよう考えました。

  • 洗面所は清潔感のある白を基調に。床はここも無垢材でやわらかさを出しました。
  • 洗面所は清潔感のある白を基調に。床はここも無垢材でやわらかさを出しました。

  • 浴室は落ち着いた空間になるよう考えました。LIXIL採用。
  • 浴室は落ち着いた空間になるよう考えました。LIXIL採用。

  • トイレのアクセントクロスも好きなブルーを上品に。
  • トイレのアクセントクロスも好きなブルーを上品に。

  • 大容量の太陽光パネル搭載させた片流れの屋根。シンプルにすっきりとまとめた外観はおしゃれに仕上がりました。
  • 大容量の太陽光パネル搭載させた片流れの屋根。シンプルにすっきりとまとめた外観はおしゃれに仕上がりました。

    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1

    INFO
    家族構成:ご夫婦+お子様(2人) Q値:1.74w/(㎡・K)
    敷地面積:91.41㎡(27.65坪) Ua値:0.55w/(㎡・K)
    延床面積:88.18㎡(26.67坪) C値:0.21㎤/㎡
    お問い合わせお問い合わせ
     
    お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
    Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.