京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店

こだわりのつまった空間で過ごす時間は笑顔いっぱいの暮らし / 京田辺市

木村工務店:新築注文住宅

木村工務店:施工事例

施工事例:注文住宅

こだわりのつまった空間で
過ごす時間は笑顔いっぱいの暮らし
/ 京田辺市
  • お施主様のこだわりの1つ。床材は無垢床のオールドヒッコリーエンジニアを採用。
    大人の美意識をくすぐる絶妙な陰影が、誇りあるこだわりの住空間に仕上げます。床材表面は、古木の雰囲気に仕上げ、見る角度によって様々な表情を魅せてくれるのが特徴です。この床材とブラックの組み合わせでLDKをおしゃれな空間に。階段の踏板のブラック色もお施主様のこだわりの1つでした。

  • 吹抜け連窓が印象的。明るい陽射しがリビングにも2階にも差し込みます。

  • 家事をしながら家族との会話がはずみます。キッチンはLIXILリシェルSiを採用しました。カラーはグレーズグレーを選び、ワークトップやシンク、また水栓までブラック系にこだわりました。また、キッチン後ろの建具・照明もカラーを統一し、無垢床とシンプルな白のクロスとのバランスがとてもかっこよくまとまっています。

  • キッチンからお部屋が見渡せます。家族や友達と過ごすLDKの一体感がとても心地いい。

  • キッチン後ろの収納スペース。約3.5帖と大容量。パントリーとしてはもちろん、日用品の収納としても広々と使えます。

  • 洗面台はアイカのスマートサニタリーを採用。自分の好きなテイストで理想とするスタイルを選択できるのが特徴。使いやすくシンプルにまとめました。ミラーとカウンターの間のタイルがアクセントになります。

  • ユニットバスはLIXILリデアを採用。くつろぎの空間はシンプルにすっきりと。

  • 1階トイレはLIXILサティスSを採用。家族だけでなく来客も使うことが多いトイレスペースはすっきり清潔感のある空間にしあげました。

  • お施主様(奥様)はネイリストで自宅でサロンをされています。仕事場となるネイルルームは、白をベースにすっきりとまとめられ、これから居心地よい空間にカスタマイズされていきます。

  • 玄関のエントラスから正面がネイルルームです。家族のプライベート空間を通らずお通しできるところにお部屋とトイレの空間をつくる動線はこだわりの1つです。

  • 今は間仕切りをせず約13帖のスペースの寝室は、将来の家族のライフスタイルによってまじ切る事もできるようにプランニングされています。2階も足触りの優しい無垢床(オールドヒッコリー)を採用しています。

  • 2階のホールは、明るく陽当たりも良い場所で心地のよいスペースです。こちらに洗濯物を干せるようアイアンバーを取付ました。

  • とても印象的なトイレ空間。2階の家族だけが使用するプライベート空間は大胆に遊び心をだしました。

  • ブラックのガルバリウム鋼板と木目で高級感のある玄関扉。大きな連窓が印象的で、誰もが目を惹く外観です。青空がとてもよく似合いますね。

  • シンボルツリーのヤシの木が異国の空気を漂わせています。

    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1

    INFO
    家族構成:ご夫婦・お子様1名 Q値:1.22w/(㎡・k)
    敷地面積:132.46㎡ Ua値:0.41w/(㎡・k)
    延床面積:111.37㎡ C値:0.18㎤/㎡
    お問い合わせお問い合わせ
     
    お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
    Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.