京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店に

京都・京田辺で創業90年の木村工務店。新築・リフォーム|注文住宅|木の家|家づくりのことは木村工務店にお任せください。

木村工務店 木村工務店 木村工務店

施工事例:「毎日が楽しい!」 インテリアにこだわり、大好きな空間が完成しました! / 京田辺市

木村工務店:新築注文住宅
木村工務店:施工事例

施工事例:注文住宅

「毎日が楽しい!」
インテリアにこだわり、大好きな空間が完成しました!
/ 京田辺市
  • LDK。無垢床のオーク材とテレビ面とカップボード面のアクセントクロス、そして、グレーの畳が相性抜群で、おしゃれな空間にまとまりました。
    畳スペースはお施主様のこだわりポイントの1つ。畳を知って育ってほしいという想いで、スタディーカウンターは和室スペースに設置しました。

  • キッチンに立っているのも楽しく、家事がワクワクしてできそうな、絵になるキッチン。
    カップボードの壁面のタイル調アクセントクロスとアンティークの照明がとてもよく合います。

  • キッチンはLIXILアレスタを採用。機能・収納・デザイン、使い勝手のよいキッチンです。

  • リビングは大開口の吹抜けにし、大空間をつくりました。
    庭に面した南面は、環境がとてもよいので、掃き出し窓、FIX窓、テラス窓と取付け、明るい光が差し込むリビングとなりました。

  • 2階ホール部分。天井には木目調のクロスを貼りました。1階にいても吹抜けから見える天井はインパクトがあります!
    アクセントをつけることで、雰囲気が変わりますね!

  • 2階寝室。アクセントクロスとオーク材がこちらも相性抜群。
    寝室の奥には、3.5帖もある、大容量のウォークインクローゼットになっています。

  • 2階子ども部屋。いずれ、部屋を仕切れるように考えられています。お子様が小さい間は、扉は取つけず開放的な空間にしています。

  • 洗面所と浴室。UBはTOTOサザナ・洗面台はLIXILピアラを採用しました。色を合わせ、統一した落ち着いた空間に。

  • 1階トイレ。LIXILサティスSを採用。トイレの空間もクロスにこだわり、大好きな空間に仕上がりました。

  • 2階トイレ。鮮やかな空間。2階のトイレは少し遊び心をいれました。赤と白のボーダーが目を惹きます♪

  • 玄関ホール。シューズクローゼットとは扉で仕切れるので、来客時も安心です。

  • シューズクローゼット内。土間とコンクリート調のクロス、ネイビーの天井がおしゃれにかっこいい空間になりました。
    シューズクローゼットは3帖もありゆったりとしています。靴だけではなく、アウトドア用品なども収納できます。

  • 南面はとても環境がよく、開放的です。ウッドデッキや庭でお家時間が楽しめる空間になりました。

  • 前面はネイビーのガルバリウム鋼板。側面と裏の南面は木目のサイディングで貼り分けました。
    外壁との相性も考えられた外構プランで、シンプルだけれども、インパクトもあり目を惹く外観となりました。

    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1
    • photo1

    INFO
    家族構成:ご夫婦+お子様(1人) Q値:1.56w/(㎡・k)
    敷地面積:128.81㎡ Ua値:0.49w/(㎡・k)
    延床面積:103.09㎡ C値:0.21㎤/㎡
    お問い合わせお問い合わせ
     
    お電話 お問合わせ・資料請求 HOME
    Copyright © 2019 株式会社木村工務店 All Rights Reserved.